top of page

アバイディンについて

建築設計 不動産賃貸サービス 工業及び日常生活用品の設計と販売情報、通信、ネットワーク産業に関するサービス提供及びコンサルティング 海外情報、留学、技能実習生、技術者、技能者の派遣、受入れなどに関するサービスの提供及びコンサルティング

建築家 
東京工業大学
工学博士 建築家 
早稲田大学社会科学総合学術院 研究員
白 林
IMG_0483.JPG
室内装飾とインテリアの専門家、教授  張 旭

​早稲田大学社会科学総合学術院 研究員

建築設計に情熱と才能を持つ女子建築士です。日本国立大学大学院建築・都市工学専攻卒。学生時代から建築に対して熱愛を持つ、日本、ヨーロッパ、アメリカの世界各地の住宅、芸術館、博物館、商業施設などを巡り見学と研究を行い、品質高い作品を作り続けています。

https://www.waseda.jp/fsss/iass/about/member/

国立大学準教授を退職後、インテリア設計、 室内装飾 、建物リフォームに従事、インテリア設計の専門家とも言われている。不動産賃貸と管理、インテリア設計、と日常工業用品設計に詳しい。

教授 白 鴻輝

コンサルタント 専門家

個人邸から、集合住宅やオフィスビルの開発プロジェクト、さらには市民参加型の設計手法による公共建築づくりまで幅広いジャンルの設計を行い、クライアントや利用者との対話を大切にして、質の高い建築づくりを心掛けています。
また、2010年より建築家協会のコンサルタントを務め、より良い建築や環境づくりに向けた社会活動も精力的に行っています。

 

BL_waseda.jpg

多数国際建築コンテストを受賞。建築設計競技、公共の建築物を作るために広く設計している。例えば庁舎博物館美術館スポーツスタジアム、都市計画などであり、また教会堂大学キャンパス、幼稚園などでも行われる。また、オフィスビルや生産用建築物や研究用建築物でも行われることがある。

取締役 張 輝 輝輝

東京大学留学。

 

私たちは、住宅をはじめ、さまざまな種類の建築やインテリアの設計や、賃貸サービスを通じて、現代の快適な空間とはどのようなものであるかを考え続けています。

建築設計の経験を蓄積するとともに、建築理論、建築の歴史など、建築を抽象的な水準で成立させているものごとへの興味を持続させています。 そのような探求により独自の設計ポリシーを構築し、流行の建築言語にたよらないオリジナルな建築をめざしています。
 
私たちはミニマルな考えに基づいて設計を行います。クライアントの希望をはじめとして、敷地の物理的・制度的な条件、コスト、などプロジェクトに固有の事柄を深く分析し、それらすべてを「良い条件」ととらえる枠組みがありえないか、一つの形態がなるべく多方面のリクエストに同時に答える状態がつくれないか、ということを考察します。 また、「建築」というしくみが元来備えている諸事項、たとえばスケール、寸法、プロポーション、 空間の配列、部位同士の関係性、などを問い直すなかにデザインのきっかけを探ります。

そのような方法は、コンセプトとしてのミニマルデザインであり、本質的にシンプルな建築を導く方法と考えています。これは単に視覚的な効果のために要素を消去する手法とは一線を画すものです。
 
私たちは建築の完成イメージをなるべく固定的にとらえないで設計を進めていきます。 それは、完成にいたる無数のフェイズで浮上するあらゆる可能性をつかまえるために必要なことであると考えています。 プロジェクトの輪郭はゆっくりと明確になり、最後に無駄のないバランスのよい建築を導きます。
 
どのプロジェクトにおいても、その建築が建つことによって周辺へ与えるのプラスの影響を考えます。 建築は時に風景を刺激するものであってよいと思いますが、地域になじむ性質ももっているべきです。 建築物とそこに住む人やそれを持つ人が地域に定着していくことはとても重要なことととらえています。
 
このように、機能的、経済的なものから、文化的、芸術的、社会的なものまでさまざまな文脈に応答する デザインを、常に粘り強く追求しています。 そのような「よくばりな」姿勢が、合理的かつ個性的な建築を可能にし、同時に長い目で見たときのクライアントの物質的、精神的なよりどころになり、住む人や利用する人に多様な感情を呼びおこす豊かな建築空間をつくることができると考えています。

bottom of page